たむたむすーるで『47都道府県の制服女子描いたったwwwwwwwwwww』の女の子を作ろうの大阪娘完成!リンというと小さい黄色いのという記憶しかありません!すいません!もうGW中にがんばり過ぎたのか、眠すぎて似せる集中力がありません。そもそも、顔は似せる予定ではなかったんですよね、この企画…。今回は髪が特に手抜きです。大体の形を合わせただけで、あまり綺麗にモーフしません。
金曜の夜からすーるを触れなかったのですが、ようやく次をこねられます。

元のイラストと違って今回もいい加減ガタイがいいのですが、さすがにちょっと幼いイメージだったので、若干、目の位置を下げて大きくしています。顔のラインも年齢低めに変えようかと思いましたが、京都ちゃんのほぼそのまま持ってきています。今回は忘れず眉の色も髪に合わせましたが、そもそも元のキャラクターの公式イラストってほとんど観たことがないので眉とかよくわかりませんw
髪はイラストに合わせて右に流しています。後ろ髪は問題ないのですが、前髪の選択がまずかったのか、モーフがあまり綺麗ではありません。もう少し塊になった髪を使えばよかったのでしょうけど、イラストの髪留めで留めてあるあたりの前髪を再現したかったので、前髪ADを使いました。

ブレザーはここしばらく同じような襟刳りのブレザーなので使い回しです。加工は襟とポケットのベロを戻して組みなおしているくらいでしょうか。今回は刺繍もバッジも無いので色合いを調整したテクスチャを組みなおしただけです。

スカートも単純なパターンなのですぐに終わるかと思いました。が、縦縞のテクスチャに以外に悩まされました。プリーツは折り重なっている部分が広がるのであって、ポリゴンモデルのようにゴムのように全体が伸縮して広がるわけではありません。普通のチェック柄だとあまり目立たないのですが、今回の縦縞はそのモーフが目立つのです…。仕方が無いので、縞の幅ができるだけ極端に変わらないように、上の方のポリゴンの幅を取っていきます。
実は仕上がってからも、気になるのでテクスチャのパターンと頂点の調整をしたりしてました(見えない部分ですがw)

ヘッドフォンのケーブルの取り回しはかなりやっつけです。できるだけポリゴンが交差しないよう、範囲指定移動を上手に使ってケーブルを広げ気味にこねていくしかありません。
仕上がってみると、ちょっとデフォルメ気味ではありますが、意外と可愛い感じになりました。
ベースデータ情報
顔:愛美ヘッド
目:のどか(全ペイント)
前髪:前髪AD
後髪:後ろ髪Q
頭:ヘッドフォン/ヘッドフォン/ヘッドフォン
服:ミニミニドレス/明桜学園
制服/杏葉学園スカート/学園指定ソックス
靴:学園指定ローファー
途中経過の記事ネタ元
『47都道府県の制服女子描いたったwwwwwwwwwww』ネトワクネトラル カレマチカノジョの
たむたむすーるに関する情報・画像等の著作権は
TEATIMEに帰属します。
拍手コメントページへ
テーマ:美少女ゲーム -
ジャンル:ゲーム