残り5県となりましたが、以前からどうしても気になっていた部分がありました。完成前に最低限の修正を行っておこうと思ってはいたのですが、長崎ちゃんの仕上がりが気に食わず、修正ついでに全員分直してしまえと言う方向になりました。
まあ、一部の知り合い以外、人が見てるのかよくわからないようなブログでよくやるなと思う方もいらっしゃるかもしれませんが、先日、pixivデビューされた公式の頃の知り合いの方に見ていて頂いていると伺い、心の訪問者さん(笑)が1名増えましたので、修正はやらねばならないなと使命を感じた次第です。
今回の修正まとめ。mqoのハリボテは手を抜くためにもっと乱用するつもりでしたが、切り替えが面倒なので一部を除いて作り直しています。この他、目のテクスチャが0.5px右にずれていたので全員分修正します。また、初期のキャラクターは口内パーツが下にずれています。フリーモードで使わないので気にならなかったのですがw

降っている雪はヘッドフォンで作ってあります。パーツはどれも完全な球ではありませんが、それっぽくなれば十分です。

ベースの雪は、FIFTH帽を使っています。帽子の縁を選択して円形に配置、選択を反転して内側の頂点を平滑。側面視点で縦方向の厚みを無くして円盤状にします。この状態から膨張を使って雪の凸凹を作り、さらに側面視点で高さ方向に拡大します。最後に適当に
たむたむす~るのペイントで塗って完成。ただ、左右対称ペイントだったのが失敗ですw

りんごは素材を探すのが面倒なのでいつものメロンパンです。回転でXYZ軸を揃え、円形に並んだ頂点を上から一層ずつ四角変形で加工します。ペイントは
たむたむすーるのペイントで適当に。赤をベタ塗りして茶色で軸を塗り、強さを最低から+1にして緑がかった黄色で下半分と軸周りをクリックのみでちょちょっと塗り、赤の部分をスポイトしてトーンを落とし、ハイライトを入れる場所の下あたりをやはりクリックでちょちょっと塗り、最後にハイライトを入れて完成です。テクスチャが縦方向に伸びているのでトマトのように見えますwww

宮城ちゃんの手紙はアイスからこねています。メッシュがシンプルだからです。適当に軸を合わせて頂点を整列してこねます。ペイントはわずかにクリームがかった白に近いグレーでベースをペイント。ほんの少しクリームに色を変えて3段階くらいでシャドーを付けていきます。強さは最弱+1でクリックでちょんちょんと置くようにペイントしています。
秋田ちゃんと高知ちゃんは汗をヘッドフォンで追加しています。
茨城ちゃんは髪を調整しました。もう少しどうにかしたいのですが、大幅にこねなおさなくてはならないのでこの辺にしておきます。
石川ちゃんは、目の頂点を他に合わせて修正。
TEATIMEのモデルの目のは、瞳の部分が窪んでいて、瞳の中心がカメラ側を向いているように錯覚させる構造をしていますが、いつもそれを少し強調させています。
富山ちゃんは髪型を少し修正。茨城ちゃんと同じく前にボリュームが出すぎていたので、後ろ寄りのできるだけ自然な形に。
福井ちゃんは箒の柄がイラストに比べて長すぎるので短くします。この方がイラストが縦に長くならないので。
山梨ちゃんは、箒の幅を狭くしてあります。
ひと通りの修正とSS差し替えは終了いたしました。
あと2枚ほどSSを撮ったら熊本ちゃんの製作に取り掛かります!
ネトワクネトラル カレマチカノジョの
たむたむすーるに関する情報・画像等の著作権は
TEATIMEに帰属します。
拍手コメントページへ
テーマ:美少女ゲーム -
ジャンル:ゲーム